祝!新成人 (2005/01/10 17:40:47)
1月10日。2005年の「成人の日」。昭和生まれのカチカチ頭だから、未だにハッピーマンデー法がピンと来ない・・・やっぱり「成人の日」は1月15日でしょ!?(笑)ま、それはともかく・・・成人式を迎えられたみなさん、おめでとう〜☆
そんな月曜日、風は冷たく気温も低かったが・・・天気はなかなか!80点ってとこだったかな?!やらなければならない仕事もあったけど、ガマン出来ずにプチ・ドライブに出発〜♪東名阪が近いから、まずは長島方面へ。ぶらっとジャズ・ドリームを流し、今度は伊勢湾岸自動車道に。窓を締め切った車内で「夏」のような陽射しを受けながら、名港を通って「気持ちいいぃ〜♪」。初めて「刈谷ハイウェイ・オアシス」にも寄ってみたが、噂のデラックス・トイレは予想以上にキレイだった。観覧車に乗る時間もなかったので、再び本線へ。豊田経由で三好に立ち寄り、帰宅。距離にして100キロちょい。風が強く、気温も低かったのでCLKで出掛けて正解だった。でも、デジカメで撮った写真を見ると「ヒラメ号」で行けば良かったと思わせる美しい空。あぁ、早く暖かい(暑い)季節が来ないかなぁ〜♪
素晴らしい幕開け! (2005/01/01 12:30:18)
2005年1月1日。予報を見事に裏切り、素晴らしい空模様で始まった新年♪気温は低いけど、陽射しの暖かさが感じられる元日。見た目にはまるで「夏」だ!
この太陽のように、今年は暖かい輝かしい一年になることを願いたいね〜☆
Happy New Year! Happy 2005!!
HAPPY NEW YEAR! (2005/01/01 00:07:08)
新年明けましておめでとうございます!
2005年もどうぞよろしくお願い致しま〜す♪

鳥年の2005!我が家の文鳥達・・・シロちゃん&サクラちゃんもまだ起きてて、ご機嫌さんです(笑)

この写真は以前に掛川の「花鳥園」で撮ったベスト・ショット?です♪
準備完了〜♪ (2004/12/31 22:21:52)
今年も残すところ90分あまり・・・。新年を迎える準備はOKですか〜!?
ぼくは本年最後の仕事も終え、大掃除も一応終わった?し、年越しそばも食べた!正月飾りもセッティングOK〜♪
いつでも来い!2005年!!(笑)

PHOTOの鏡餅はBBS仲間のminakoさんから頂いた「カビない鏡餅」♪ものすごく上手く出来ていてビックリ!!カビないだけに毎年使えそう〜(笑)minakoさん、どうもありがとう〜☆
2004年、最後の夕陽 (2004/12/31 22:11:53)
いろんな事があった・・・あり過ぎた2004年。番組中のヘッドライン・ニュース、そしてテレビのスイッチを入れれば目に飛び込んでくる信じ難い事件・事故・災害の映像・・・。でも、起きてしまったことは取り消せない・・・時を巻き戻すことも出来ない。出来ることと言えば、歴史から学ぶこと。今、こうして生活してる1分1秒がどんどん歴史になって行く。振り返らなくてもいいから、その都度その都度の事柄を消化して、受け止めて行く必要性はあると思う。使い捨て、バーチャル、プリペイドの時代・・・どんどん人間味が薄れて行くようで、味気ない。こんな時代を作ったのが人間ならば、この先の未来を創るのも僕たち人間のハズ。
激しく表情を変えた2004年最後の空模様が、まるで今年一年の総集編のように思えた。冷たい雨から始まり、みぞれから雪へ、再び降った雨が氷を解かし、やがて美しい夕焼けが空を支配した。そして、今はキレイな星が輝いている。
幕を閉じようとしてる西暦2004年。数え切れないニュースを振りまいた一年も、間もなく歴史となる。
そこまでやって来ている2005年という新しい一年が、穏やかで平和な年になることを願わずにはいられない。
大掃除の一環として・・・ (2004/12/28 17:28:33)
今年も残すところ3日とちょっと。例年以上に慌しい毎日が続く中、大掃除もコツコツと進めているつもり♪(なかなかキレイにならないけど・・・笑)これからお正月にかけて、短い周期で天気が変わる予報だけど今日の空は気持ち良かった!陽の当たる場所であればそこそこ暖かかったし、風もほとんど無し。午後の予定は迷わず「洗車」に決まり!!ヒラメ号を洗うつもりでいたが、CLK君に目をやると「最近、あまり構ってもらってないなぁ〜・・・」と言う顔つきでボクを見つめている。つぶらな「ひょうたん型」の目で訴えられたら放ってはおけず、急遽CLK君と一緒に洗車場へ♪一年間ご苦労さまの気持ちを込めて、丁寧に体を流してやった・・・。嬉しそうだ・・・特に汚れていた足元が気持ち良かったみたい♪ピカピカになった彼は僕に言った・・・「来年、まずは何処へ行く〜?!」と。「そうだなぁ〜・・・やっぱりまずは初詣だろう〜♪」とボク・・・。共に祈った交通安全祈願。今年も安全で楽しい一年をありがとう!そして、来年も頼むぞぉ〜!CLK君♪
ホント、手伝ってるんだか、どうだか・・・(笑) (2004/12/26 18:06:29)
新しい掃除機の威力に圧倒されながら過ごしてる日曜日。といっても掃除ばかりもしてられないので、一旦仕事に復帰。年始の熊本用の選曲を始めたら「ぼくが選んであげるよ♪」とでも言わんばかりにピースがやってきた。背が小さいから高い所が好きなようで、最近のお気に入り場所はデスクの上。今日も嬉しそうな顔してるでしょ?!ただ、あまり喜ばせると、振った尻尾がすごい惨劇をもたらすのであった・・・。(ボールペンやCDが散らばる、散らばる・・・笑)
強い味方の到着〜! (2004/12/26 14:42:03)
2004年12月最後の日曜日・・・大掃除も佳境に入った。毎日、少しずつキレイにしてるつもりではいるものの、なかなか成果が上がらない・・・。そんな最中、強い味方がようやく到着した。前々から欲しかったdysonの掃除機。いつも値段を見ては「高いなぁ〜・・・」と思っていた憧れの品・・・それが旧型とは言え、破格の値段でネット販売されていたのである。迷わず注文!届いた箱は掃除機とは思えない大きさでビックリ!!本体もデカイし、音もけっこうデカイ!ルックスはまるでガンダム!!でも、こりゃ〜スゴイですぜ〜☆今までの掃除機が「何だったの???」と思ってしまう位に「吸う、吸う〜!」。ホコリやら、ピースの毛やら・・・得体の知れない白い粉まで・・・(笑)いったい、今まで家はどれほど汚れていたのか・・・。目からウロコの体験・・・掃除機掛けが楽しくなっちゃった♪(ピース&シロ・サクラは音と見た目にビビってるけど・・・笑)
限定モデル発見〜♪ (2004/12/19 18:13:32)
自宅での仕事に追われちゃった日曜日。気分転換に車で近所のスニーカー・ショップへ・・・。そこで発見したのが限定モデルの「ウルトラ・スター」!
その昔に「RUN DMCモデル」としても一世を風靡したシリーズの現代版とも言うべき「ウルトラ・スター」。基本は「スーパースター」なんだけど、「カカトのロゴ」「ベロ(タンの部分)」そして、内部にサポート用のゴムが入っていて・・・靴紐にあまり頼らなくてもしっかり履けるところが特徴的なモデル。
これまで「ホワイト×ブラック」「ホワイト×レッド」は持っていたんだけど、今日見つけたのが「ホワイト×ホワイト」の「限定ロゴプリント・レザー」モノ♪
ベースのレザー部分にプリントされたadidasのロゴがいいね〜♪しかも、プリントのカラーがゴールド!!こりゃ〜、いいモノ見〜つけたっ!
クリスマス色♪ (2004/12/07 18:24:53)
気温もグッと下がって「冬」の到来を肌で感じられるようになってきた。今年も師走・・・クリスマスも近付き、街のイルミネーションが煌めく今日この頃。住宅街でも一際輝く家があったりもする。寒い、暗い季節は苦手だが、このライトのキラキラは何とも温かみがあってイイ♪空気が乾燥して澄んでるからこそキレイなんだろうなぁ〜☆
耳に飛び込んでくる音楽も「シャン・シャン・シャン・シャン・・・♪」と鈴が鳴り響く曲が増え、チョコラテも「シャン・シャン♪」入りのクリスマス・バージョンを作ってみたら大好評〜!リクエストの数がまたまた増えた♪(笑)ますますムードが高まってきた2004年のクリスマス!「ぼくも仲間に入れて〜〜〜〜〜!!!」と、ピースがやってきた。赤い服を着て、サンタ気分?!(笑)
前のページ 次のページ