名古屋オートトレンド2007 (2007/03/10 21:04:47)
3月9日(金)から11日(日)までポートメッセ名古屋で
開催中の名古屋オートトレンド2007。

今回は、これまでの2号館&3号館に加えて「1号館」にも
車両が展示されてパワーアップ!
2日目の今日も大盛況でした。

本日、ぼくはオートトレンドTVの収録がメインだったんですが
1号館メインステージで2回行われた「サーキットの狼」でおなじみの漫画家「池沢早人師」先生とのトークショーを担当。
初めてお会いするもんだから、柄にもなくちょっと緊張してたんだけど、なんとも気さくな方で益々ファンになってしまった!
各回20分という時間をオーバーしての「車バカ」談義(笑)
一緒に写真まで撮らせて頂いちゃった♪

他にもハッスルの高田総統が現れたり、車以外のお楽しみも盛りだくさんの名古屋オートトレンド。
明日(日)が早くも最終日!

ちなみに、明日は一日中メインステージのMCをやってます。
トークゲストには「海川ひとみ」ちゃんを迎えます。

蕩ける〜・・・ (2007/02/14 19:09:48)
こう暖かいと、蕩けてしまうのはチョコだけではありません。

我が家の「夏の王子」こと「ピース」もトロトロ・・・。

お気に入りの椅子の上で、ダァラァ〜〜ン♪

Happy Valentine's Day!!
この人?誰?? (2007/02/09 11:26:07)
すごく濃いヒゲじゃあぁぁ〜ぃ♪

今日のラッキー・サイトは・・・
http://www.oneminutecomedy.com/
高鷲スノーパーク (2007/02/03 15:06:24)
昨日(金曜日)、今シーズン初の雪山へ。

DTMチームと向かったのは「高鷲スノーパーク」。

現地のスタッフも「今期最高」と言っていた雪は、まさに
サラサラのパウダーだった♪
ゲレンデトップからの「約5キロ」の超ロングコースは爽快そのもの!!

食べ物は美味しいし、ビールも旨かったぞぉ〜!

画像)頂上からの眺め

東京AUTO SALON (2007/01/14 20:28:58)
行ってきました。東京オートサロン。

今週の金曜日の深夜から始まる今期のオートトレンドTV(テレビ愛知)の取材ロケということで、吉本衣里ちゃんと幕張メッセへGO!

東ホール、中ホール、西ホールを、ブースからブースへ・・・万歩計を付けていたとしたら、いったいどんな数字が表示されていたであろうか?って思うほど、歩いた・・・よく歩いた・・・そして、たくさんの車やバイク、パーツや人と出会ってきた♪

さぁ〜、次のカーショーは3月9日、10日、11日の名古屋オートトレンド2007@ポートメッセ!
今年もスゴイ3日間になりそうだよぉ〜☆


画像)ついに出ちゃった!30インチ!!もう、笑っちゃうぐらいデカイです。(後ろの21インチが小さく見える)
IMPORT CAR SHOW 2007 (2007/01/06 19:03:58)
ポートメッセ名古屋で、今日&明日開催の「名古屋インポートカーショー2007」。

ぼくは、両日ともイベントステージの進行を担当。

初日の今日は、BANANAの熱いダンスライブ。NATIVEというクラブ系ジャズ・グループの生バンド演奏。そして、オペラ歌手の小林由味さんの迫力ある生歌がステージ上で披露された。

明日も上記の3組に加えて、ニットの貴公子「広瀬光治」さんがトークショー&ニット指編み実演を行う予定。

世界のプレミアムカーの展示はもちろんのこと、様々なイベントで老若男女が楽しめる「名古屋インポートカーショー」。

明日も午前10時から、午後5時までの開催です!

画像は、キッズ達が「キャーキャー」言いながら楽しんでいた「ふわふわ名古屋城」。
走り始め (2007/01/05 21:04:57)
3月に予定されてる耐久レースに向けて、新年の初練習走行に行ってきた。

どうやら美浜サーキットの「4輪フリー走行日」は今日が新年最初だったようで、走りたくて年末年始ウズウズしてたホットなドライバー達で賑わっていた。

僕らのチームは、5人中の3人が集結して、それぞれの勘を取り戻すべく順番にコースイン。

快晴の知多半島に轟く排気音・・・気持ち良かった!!!



明日&明後日はポートメッセ名古屋で開催される輸入車の祭「インポート・カー・ショー2007」。

今月19日(金)の深夜からまたまた始まる期間限定の車番組「オートトレンドTV」の撮影も合間に行いながら、基本的にはステージの進行を担当します。

車漬けの連休・・・楽しんできます♪

ステキな週末を!
2007年元日 (2007/01/01 21:17:09)
2007年、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。


で・・・元旦早々、車仲間達と恒例のバーベキュー。

今年も晴天に恵まれ、焼係の僕は「遠赤外線」と「紫外線」のダブル攻撃でコンガリ焼き上がってきました♪

ホタテ、タコ、イカ、ウィンナー、霜降り肉、ホルモン、スペアリブ、手羽先、焼そば・・・etc。
まるで「大食いチャンピオン」の特番のように食いまくってきましたー。

もう・・・今夜、晩御飯は・・・いらない・・・(笑)



新年も「美味しいものを、美味しく食べて」健康に過ごしましょう☆
餅つき (2006/12/31 18:05:01)
昨日は、友人の誕生会も兼ねての餅つき大会があった。

お正月用の御餅・・・10合ぐらいのもち米を、7ラウンド搗いたかな?!(一人で・・・ではないけどね)
今日は・・・腰がぁ〜〜〜〜〜(笑)

大根おろし、餡子、キナコ・・・いろんな味で食べる搗き立ての餅は旨かった!!!

2006年も、あと6時間あまり。

さ、仕事切り上げて・・・プライド観ないと!

よいお年を♪
玩具 (2006/12/19 18:24:00)
久しぶりの日記になってしまった・・・

年末って、なんだか忙しない毎日ですねー。

人間、バタバタすると童心に返るのか?
最近、買った玩具・・・ラジコン飛行機。

友達のオススメもあって購入したんだけど、コレがイイ☆

前のプロペラはダミーなので、人に当たってしまった場合でもケガの心配はほとんどナシ。
軽くて、大きさも30センチぐらい。
しかも、プロポ(コントローラー)から直接充電ができるので充電器要らず!

値段も3000円足らずの子供向けオモチャなんだけど、マジ最高!
大空に飛ばすこの快感・・・もう元は取った感じ♪(笑)

クリスマスシーズン。
大人にこそ、オモチャのプレゼントが喜ばれるかもよ!?
前のページ 次のページ