んまっ!! (2004/08/06 23:14:15)
8月6日(金)。朝から海に行くハズが・・・早朝起きて見たら、空はまるで「ドロロン・エンマ君」のような曇り空・・・。急遽予定を変更し二度寝・・・。再び目が覚めたら薄日が差していた。でも、夕方から「サンデー・ドラゴンズ」の収録があるので今からは出掛けられない。どんどん空が晴れてくるのを恨めしく思いながらジムに行き、人工の紫外線(タンニング)で強制充電!筋肉もパッキンパッキンに張った状態でCBCへ。帰りは新栄町にある友達の店で飲み、今帰宅。焼酎が効いてるのか?このダイアリーを打ちながら、幾度となく打ち間違えてはの繰り返し(笑)今夜もいい夢が見れそうだ♪明日はコメ兵のイベントがスタート!第1回目ということで、どんな展開になるのか?ぼくも楽しみ♪じゃ、ピーちゃん・・・そろそろ寝ようか?!お休み〜♪♪♪
新イベントがスタ〜ト♪ (2004/08/05 18:05:04)
8月7日(土)より新しいイベントが始まります!名古屋市中区大須3丁目の「コメ兵本館」6階の楽器売り場にて、ぼくがMCを担当する店内イベント「コメ兵のススメ」がスタートします♪これは「楽器好き」「オーディオ好き」「カメラ好き」のボクが、お店のスタッフと共に楽器やオーディオ、カメラ、パソコンでの「遊び」を掘り下げて行く斬新な企画です。何しろ、先日の打ち合わせだけでも4時間たっぶり遊んじゃった位ですから!(笑)イベント・ブースも楽しい楽器達が並ぶ本館6Fの楽器売り場内に作っちゃいます!喋りだけでなく、実際に楽器やパソコン、デジカメ他をいじりながらの「お遊びイベント」。第1回目は今度の土曜日8月7日、午後5時から。大須「コメ兵」本館6階の楽器売り場「特設ブース」でスタート!午後5時から、たっぷり2時間ほど遊んでますので、お近くへお越しの際はお立ち寄りくださ〜い♪尚、この新イベント「コメ兵のススメ」は毎週土曜日に行いま〜す!こんな明るいメンバーがフロアで待ってるよ!(写真)
打ち上げ! (2004/08/05 16:00:26)
昨夜はこのdj−dale.comチームと打ちあがったウェンズデイ・ナイト♪7月15日に開設したこのサイト・・・大きなトラブルもなく3週間が経ちました。何かと忙しい各分野の若いスペシャリスト達、改めてありがとう&ご苦労様!今後もたまには飲もうぜ〜い♪
天気は下り坂・・・ (2004/08/03 17:32:46)
蒸し暑さは戻ってきたものの、今ひとつ夏らしさに欠ける8月。今日も天気は下り坂のようで、午後になってから怪しさが増す空模様・・・。降り出してしまうと困るので、ピーちゃんの散歩は早めに済ませてきました。さて、これから「前もって片付けられる仕事」に取り掛かろうと思うんですが・・・なかなかね〜・・・やる気が沸き起こらないのが現状です。とりあえず熊本で放送してる番組の選曲をして・・・原稿をまとめて・・・と、頭では思ってるものの行動に移すのが・・・。でも、単にダラケてる訳ではなく、ぼくの仕事机の片隅にあるこのゲーム・ソフト(写真)が誘惑するんです(笑)前作からこのレース・ゲームの大ファンであるボクは、このニュー・バージョンも3週間程前にGETしていたのですが・・・やろうと思っていた矢先に左手の親指を車のドアで挟んでしまい、ドクター・ストップ(決して医者に止められていた訳ではなく、激痛で到底出来る状態ではなかった)!あれからおよそ一ヶ月、指の状態も良くなってきたし♪遊びたい♪♪このレース・ゲーム、かなりヤバイっす。車種を選択した後、ボディー・カラーからホイール(有名ブランドが実名&デザインで!)、エアロ・パーツ、デカール(ヴァイナル類)、ナイトロ!に至るまでカスタマイズが出来る!映像もリアルで、しかも音楽もチャートを賑わせた本物のヒット曲が「MTV風」のテロップとともに流れてくる!!分かりやすく言えば映画「WILD SPEED」の世界そのもの!!!自分が主役となり、フル・チューンのマシンで市街地を猛スピードで駆け抜けるレース展開は「快感」を通り越して、アドレナリンやら何やらが出まくり〜!!!!あぁ、考えただけで興奮してきた♪このテンションで、さっさと選曲やっちゃお〜っと!そして、夜には・・・♪♪♪
ガマンできずに・・・ (2004/08/02 18:22:19)
8月2日。週末の悪天候から抜け出し、ようやく夏が戻ってきた感じがした月曜日。若干、雲が広がっていたり・・・風が涼しげではあったがガマンできずに番組終了後、海までひとっ走り!内海まで行きたい気分だったが、時間が限られているので毎度お馴染みの新舞子へ。「ヒラメ号」の屋根全開で夏風を額に受けながら、2時過ぎに到着〜。平日だというのにビーチ側の駐車場は満車!仕方なく公園側のパーキングに停めて、まずは周辺をパトロ〜ル♪賑わってるよ〜、新舞子♪♪でも、敢えて芝生公園で一休み・・・Zzzzz・・・あっ、寝てしまった(笑)心地よい海風が吹く芝生の上で寝転がった束の間のひととき・・・携帯の音も切って・・・聞こえるのは「風」「水」「鳥」「虫」、そして遠くで唸る「水上バイクのエンジン音」だけ・・・。あぁぁ〜、元気になった♪ちょっと充電レベルが少なくなっていたぼくのバッテリーも、しっかりフル・チャージ!!
初めて会ったとは思えない!? (2004/08/02 17:53:04)
8月最初のデイタイム・ミュージック。今日のゲストは「ガレージシャンソンショー」のお二人。ボーカルとギター担当の山田晃士さんは「ミニ拡声器」を持って・・・アコーディオン&ピアノ担当の佐藤芳明さんは「アコーディオン」を抱えてブース入り。しかもお二人とも「フル・メイク」!最初はルックスに圧倒されてしまい、どんな話題から切り出そうか?ちょっと考えてしまいましたが「取り越し苦労」とはこういうこと?!って位、とても楽しくステキなお二人でした♪番組中に生演奏も披露してくれ、乗せられるがままにぼくも一緒に歌ってしまいました(笑)とても音楽を楽しんでる二人の姿に大共鳴〜!ライブでは「お客さんとお友達になることから始める」とおっしゃっていた山田さん。その言葉を裏付けるかのように、初めて会ったぼくも「2分」でお友達になってしまいました〜。今夜、今池の「TOKUZO」でライブを行なうガレージシャンソンショー。きっと、新しい「友達」をたくさん作るに違いないっ♪♪
甘っ!! (2004/07/31 22:16:08)
ゆっくり、ゆ〜っくり進む台風10号の影響で、朝から雨が降ったり止んだり・・・時には強く降ったりと不安定な空が続いた7月最後の日。用事+ドライブを兼ねて桑名まで出掛けたけど、途中のドシャ降りには驚いた。さらに夕方、雨が上がったと思って徒歩で向かった近所のスーパー・・・ところがあと100メートルという所で「ザァ〜」。傘を持って行かなかったため、ずぶ濡れ(寒)その後、ピーちゃんの散歩に行こうとして玄関でたら「ザザァ〜・・・」。何だかイヤな雨の土曜日だった・・・。各地に警報も出されていたが、被害がなかったことを祈りたい。そして、今・・・風呂にも入ってサッパリして、今日は酒を抜く日なので「スイカ」!2日程前から冷蔵庫で冷やしておいた奈良産のスイカ・・・。小玉だけど、甘さ&ジューシーさは強烈〜!包丁を入れた瞬間に香るスイカの匂いで夏気分を取り戻したサタデイ・ナイト。明日は晴れるといいな♪ごちそうさま〜♪♪♪
酔っぱらってます(笑) (2004/07/31 10:32:48)
連日の飲み会で日記をサボってました・・・(反省)「飲む時は飲む」「飲まない日は飲まない」と、メリハリをつけるようにしてる2004年。2日連チャンで深酒をしたのは久しぶり。木曜の晩は、秋から復活予定の某車テレビ番組クルーと・・・昨晩は親友組と・・・それぞれ「ハシゴォ〜・ザァア〜ケェ〜」。きっと、ずっとこんな顔で飲んでいたと思うと恥かしいね(デジカメに残された写真をシラフで見るのって、面白いと同時にオソロシイ〜!笑)飲み会続きで体内タンクもアルコール満タ〜ン!後は、明日晴れてくれて体内バッテリーを充電できればリフレッシュ完了〜!
真夏日が似合うゲスト、レヨナ! (2004/07/28 18:45:37)
朝から雲のない空が広がった7月最後の水曜日。デイタイム・ミュージックはいつも通り午前10時にスタートした。が・・・この暑さのせいか?ZIPのサーバーがダウン(悲)普段、番組開始と同時に飛び込んでくるBBSの書き込みやリクエスト投稿に全くアクセス出来ない。(困)トラブルは1時間ほど続く・・・。(デジタルの弱さは、こんな時に痛感するね)そして、原因がわからないまま復活〜!(やはり暑さだったのか?!)良かった、よかった〜。お昼を回って、本日のゲスト「レヨナ」登場!久しぶりの再会だったけど、ますます魅力的にになったレヨナ嬢。本日リリースされたアルバム「Leyona’s Greatest Groovin’」のプロモーションで立ち寄ってくれたんだけど、この一枚は「2004夏」に欠かせないよ。「大地、風、太陽」を感じさせてくれる彼女の歌声・・・それは単調な色に染まりがちな日常を色鮮やかに彩ってくれる。疲れた体に力を注いでくれる。そして何よりも気持ちを前向きに誘導してくれる。今日はレヨナからたくさんの「元気」をもらった気がした。帰り道の車の中で聴いたアルバムのサウンドは、ぼくの車の周りから「都会の喧騒」を取り払ってくれた。この気持ち良さ、心地良さ・・・もう一回、今からドライブに出掛けようかなぁ〜?!
不安定な空だね・・・ (2004/07/26 18:26:57)
7月最後の一週間、何だか不安定な空が続いてますね〜。先週までのギンギラ太陽はどうしちゃったんだろう?夏風邪でも引いたかな?(笑)夏風邪と言えば、さっき病院に行ってきたんだけど内科の待合室もかなり混んでいたなぁ〜。小3位の男の子が「エヘッ!ゴホッ!」と咳してるかと思えば、5才位の女の子は鼻が苦しそう・・・。夏休みに入って海だ、川だ、プールだと遊んでばかりいた自分の子供時代を思い出しましたが、ついつい夢中になると唇が紫色になっても「だいじょうぶぅ〜」と強がっちゃうんだよね〜、子供って・・・。知らない子供達だったけど、早くよくなるといいね。ところで、ぼくがなぜ病院に?と言うと・・・3週間前、自分の車のドアに挟んでしまった左手の親指の再検診のため整形外科に行ってきました。幸い骨には異常なく、順調に?爪も生え変わろうとしてるんですが、何せスピードが遅い!!先生にも「あとは引っ掛けないように気を付けて、時間が解決してくれるのを待つしかないよ」と言われ、セッカチな僕がどこまで耐えられるか?!という「忍耐力テスト」を受けているような心境です・・・。ま、でも自分でやってしまったことですから・・・(恥)普段、何気なく開け閉めしてる車や建物のドア・・・気をつけなくちゃね♪
前のページ 次のページ