![]() |
WAGNER LOVE (2009/04/17 20:37:00) |
![]() ドイツはフランクフルトからやってきた4人組 「ワーグナー・ラヴ」! とにかく愉快でノリのイイ連中♪ その「ノリ」は彼らのサウンドにも現れてて、 どの曲もシングルカットできるクオリティーの 曲が詰まってマス! アルバム「EVERYTHING ABOUT」。 ホント、最高な一枚! 試聴はこちらで↓ http://www.emimusic.jp/intl/wagnerlove/disco/ |
![]() |
![]() |
SKATEBOARD (2009/04/12 13:43:45) |
![]() 70年代のオールドスクール・スタイルを忠実に 再現した一枚。 「G&S」のワープテイル2 「ステイシー・ペラルタ・モデル」。 トラックはもちろん「TRACKER」。 ホイールは「ABEC 11」のNO SKOOLZ。 60mmの柔らかめをセット! |
![]() |
![]() |
桜並木 (2009/04/08 17:34:34) |
![]() 東山公園付近のサクラはまだまだ楽しめる☆ さっき、日課のランニングでパトロールしてきた時の様子。 キレイだね〜♪ さ、じゃ・・・これから若宮方面へ行ってきます! 友達たちと夜桜〜〜! |
![]() |
教授 (2009/04/03 11:24:41) |
![]() 坂本龍一さんのライブへ。 ニュー・アルバム「Out Of Noise」からの曲を中心に、 ピアノ一つで素晴らしいステージを聴かせてくれた! 中盤では「あの〜・・・みなさん、携帯電話の電源を 切るように言われてオフにしてると思いますが・・・ 電源を入れて、次の曲の間だけはバシバシ撮影して ください♪それぞれのシャッター音が僕のピアノと 混じってリミックスみたいな感じになると思います。 一度切った電源が入るまで少し時間が掛かるので、 ここのトークは長めにするように言われてて、頑張って 喋ってます。では・・・」のような事をおっしゃって 演奏が始まると同時に・・・ カシャー!プルリン♪ピコパロン♪トコシャー!チキシー!ピンコーン!など、色んなサウンドのシャッター音が会場中に響き渡る。フラッシュも光る。とても斬新で幻想的なひと時でした。 いやぁ〜、さすが坂本さん! たった一人で、あの空間を2時間も楽しませちゃうんだから! まるで、教授の家に招かれたような気分のステキな夜でした! Ryuichi Sakamoto Playing The Piano 2009 Official Site http://www.skmt09.com/ |
![]() |
4月! (2009/04/03 11:19:59) |
![]() 鯉のぼりが泳いでた! しかも、かなり前衛的なデザイン!!! |
![]() |
オートトレンド「一刀両断」完全版 (2009/03/28 15:35:18) |
![]() WEB上で、ぼくの独断と偏見の「各賞」を発表する 「一刀両断」の2009年版! 「完全版」がアップされました! ぜひ、覗いてみてね♪ http://www.n-autotrend.com/2009html/report2009/index.html |
![]() |
ドラゴンズ (2009/03/25 19:15:03) |
![]() 侍ジャパン!素晴らしい夢をありがとう☆ さぁ!プロ野球開幕も近付いてきました!! そんな訳で、今日は名古屋ドーム内で流れる 僕のヴォイスの「2009年バージョン」の収録を してきました♪ スタメン発表直前の英語ナレーションや、ドアラのバック転を促すヴォイス・・・ それに、華麗なチアドラゴンズの面々を呼び込む掛け声などなど。 今回はチアドラがシャオロン、パオロン&ドアラと繰り広げるステージ「D−ステージLIVE」の音作りを入念に行ってきました♪ 画像左から・・・チアドラゴンズのイマキ・サユリちゃん、シミズ・アイカちゃん、オレ(笑)&チアドラOGのイケダ・チカコちゃん! 開幕前から、音の制作やダンスの練習に余念がない彼女たち! ドラ戦士達を勝利に導くために応援する彼女達を、僕たちが応援しよう!!! 頑張れ!チアドラ! 頑張れ!!ドアラ!! 頑張れ!!!ドラゴンズ!!! 中日ドラゴンズのオフィシャル・サイトは・・・ http://dragons.jp/ |
![]() |
ビギー&フレーバー (2009/03/21 17:40:22) |
![]() 看板犬のビギーとフレーバーです♪ 詳しくはアメブロの日記をご覧ください。 http://ameblo.jp/dale1484/ |